第209回TOEIC(R)テストの話し

 本日は第209 現行形式最後のTOEIC(R)テストでしたね。

受験された皆さんはお疲れ様でした。

 試験の感想ですが、ここ最近の試験と比べるとリスニングパートではPart1はやや難しめ、Part2は標準レベルでしたが、Part3はやや難しめ、Part4は標準レベルだったと思います。最近のリスニングの傾向はこれまで以上に詳細部分を聞きとらなくては答えられない問題が増えてきています。その為、正確にナレーションを聞き取り、その背景、状況を掴む練習をすることが大切です。

 リーディングパートではPart5は標準レベル、Part6は易しめでPart7は標準レベルだったと感じました。今後リーディングはこれまで以上に分量が増えてより迅速に設問に解答していくことが必要になります。

次回は、第210回 新形式問題のテストで529日実施です。

   また気持ちを新たに頑張っていきましょう。