2012年1月TOEIC(R)テストのはなし

 寒い日が続いていますが体調は万全でしょうか?いよいよ来週は今年の1回目のTOEIC(R)ですね。皆さんそれぞれで目標とする点数を考えられていると思います。

そこを突破する為の攻略法をしっかりと考え実践されることが大切だと思います。リスニングパートは時間が決まっている為、時間に追われることはないと思います。リズムを崩さないことに気をつけて落ち着いて解くことが大切です。リーディングに関しては綿密な攻略が必要になります。特に各Partにあてる時間配分と解くべき問題の順序を考えることをおすすめします。これらは目指す点数によって大きく変わってきますので本番形式の問題を使って試してみるのも良いと思います。

 あとは受検生で解決することは難しいですが会場の状態も大切かなと思います。会場によってはパイプイスなどあまり座り心地の良くないところもあれば、肘掛までついたゆったりとしたイスを使っている会場もありました。当校でもリラックスして受講して頂けるようにイスには気を使っているつもりではあります。ただどこの会場になるかは運に左右されることなのでどうしようもないとは思いますが。なにはともあれ、皆さんの普段の努力の成果を十分に発揮してベストスコアが出せることを御祈りしています。